ケセラセラ。な日常

1児の共働き母の日記。余裕をもって毎日過ごせたら。という希望を込めてます。第2子出産で育休中

吃音

第二子出産の少し前から第一子の吃音が始まりました。 はじめは里帰りなどによる環境の変化、赤ちゃん返り、それから発達段階での一時的なものなのかなと思っていましたが、幼稚園での担任の先生から指摘されたことで親としても気になるようになりました。吃…

第2子妊娠~出産 大変だったこと

過去の記事にもいくつか書きましたが、妊娠中大変だったことは、つわり。第1子の時も辛かったつわり、どちらが重かったかと聞かれると分からないのですが、上の子の面倒を見ながら、というのがしんどかったです。妊娠悪阻で仕事を休んでも保育園へのお迎え…

8ヶ月以上放置していました

前回の記事がなんと新年のスタバ福袋、、ミキハウスの福袋の内容もアップするといいつつそのまま放置、、。無事第二子を出産し育休中です。少し落ち着いたのでまたブログ再開したいと思います。

福袋 スタバへ初参戦

元旦の話ですが、スタバの福袋を買いに行ってきました。 7:00から駐車場が開き、7:45から整理券配布、8:00から販売開始、予定販売数は40個。 前日に電話で確認していた情報を元に6:45に到着。駐車場はもう開いてました。既に40人以上が並んでいて、でも家族…

2017年

あっという間に年明けです。 吐きづわりが終わり、食欲も増し、体重管理が大変です。 妊娠前からは+3キロくらいですが、つわりで-5キロのところからなので、二ヶ月で+8キロ、、。 年末前の健診では3週間で+3キロで参りました、、。 第一子の妊娠の時もそ…

妊娠4ヶ月

前回記事から一ヶ月以上経ってしまいました。悪阻はピークが過ぎたかと思いきや、一進一退を繰り返す。という状況。 でも、一時期よりは確実に改善しているはずです。ただ、仕事から帰ると疲れで吐いたりはまだあります。早く落ち着いてほしい。俗に言う安定…

寝たきりの毎日

妊娠悪阻で仕事お休みいただいています。一週間は子供を保育園へ通わせ自宅で寝ていましたが、子供の面倒、保育園のお迎えですら辛いため、思い切って実家に頼ることにしました。保育園はお休みになってしまいますが、今週はちょうど祝日が多かったため、そ…

妊娠悪阻

すっかりブログ更新が滞っていました。先日妊娠がわかり、早くもつわりで食欲がなく、吐くことも始まりました。 今お世話になっている産婦人科の先生が、『つわりは無理せず辛かったら点滴があります』とおっしゃっていたので受診することに。 脱水症状とケ…

子供への接し方

いいタイトルが思いつかず、、なのですが、知人の子供たちと家族ぐるみで会う場合、子供同士の年齢が近ければ一緒に遊べるのですが、歳が離れている場合、しかも小さな赤ちゃんが多かったとき、大きい子へのケアこそ大事なのではないかと思います。赤ちゃん…

水いぼ

子供の脇の下にポツリと1つニキビのようなものを発見したのはいつだったか。もうだいぶ前のことのように思える。あのときそれが水いぼだと分かってすぐに皮膚科に連れて行っていたら、1つ取るだけで済んだと思うと後悔。。その1つが親玉だったらしく、肘裏や…

子供の病気と仕事

先月子供が扁桃炎になり39度を超す熱が続いたため、夫と交代で1日ずつ休むも、完治しなかったため実家にお世話になりにいきました。 私の実家なので気も遣わず、仕事に行って帰ると家事はしなくていいし、至れり尽くせりといったところ。有り難みが身にしみ…

義理親との距離

義理の両親は遠方に住んでいるので、お盆、年末年始に加えてあと1回程度の帰省が1年で会う頻度です。ただ、義父の体調が思わしくないため、夫は一人で帰省することもあります。当然嫁である私も子供を連れて一緒に帰るのが望ましいのでしょうが、貴重な休み…

電動アシスト自転車

冬からずっと迷っていた電動アシスト自転車(子乗せ)、ついに先日購入に踏み切りました!買ったのはYAMAHAヤマハのpas babbyです。 我が家は車がありません、一般的な自転車もありません。 買い物は週末にまとめて徒歩で1週間分を買いに行くのですが、途中で…

Gmailからガラケーへの画像送信

格安スマホではキャリアメールが使えないのでGmailを使っています。 スマホを使っている人とはLINEですが、ガラケーの人にはGmailで連絡を取ります。Gmailからガラケーへ画像を送るとサイズが大きすぎるため受信出来ないという問題が起きました。同じように…

格安スマホにしました

少し前になりますが、3月にiPhoneの更新月を迎えたので、いろいろ調べて格安スマホの楽天モバイルにしました。安さに惹かれたものの、それまで使っていたソフトバンクの家族無料通話がなくなること、キャリアメールが使えなくなること、などが懸念で初めはソ…

新しい仕事

6月から新しい業務をすることになりました。 今の担当している業務も半年前に増えたもので、ようやく慣れてきた、というところにです。私は保育園のお迎えがあるため残業は出来ません。新しいことには時間がかかるので、時間的な余裕を確保するためには朝早…